2022/03/22時点
本イベントは、天候や駐車場等の混雑はございましたが、無事3月19日当日に開催されました。
ご来場されたお客様・関係者の方々、誠にありがとうございました。
こどもわいわいフェスティバル開催のお知らせ
天気は少しか心配ですが、蔓延防止等重点措置が解除となり、開催に向けて残り数日、楽しみになってまいりました!
今回のこどもわいわいフェスティバルでは、以下の様な盛りだくさんのイベントを実施予定です!
当日楽しみです!
昭和のクラシックカー

約30台のクラシックカーが集合します!!
一緒に写真を撮って記念の1枚にしてください!!
それ以外にも、消防車やパトカー、JAFさんのサービスカーも揃う予定です。
同時開催:いつきのみやMARKET

いつきのみやMARKETさんが、賑わいを作ってくださいます!
前回は、即完の商品があるなど、大変好評だったいつきのみやMARKETさんが集めてくださった出店者さん達!!
今回もお子様や女性を中心に皆さんが楽しめる様々出店者さんがいらっしゃいます。
詳しくは、いつきのみやmarketさんのInstagramをチェック!!してみてください!
SAIKU SPECIAL SUNDAY vol.5

SAIKUSPECIALSUNDAYは、毎月2週目の日曜日に斎宮駅近く上園芝生広場で実施している音楽イベントです。
今回は、町内の子どもたちが日頃の練習の成果を披露してくれます!
3月は3月19日に日程を変更して、開催します!
たくさんの出店者さん・来場者さんに大きなスピーカーで音楽を感じてほしいです!!
今回は、3組が出演予定です!
斎王の舞(いつきのまい)さんは、現代と古代の楽器が融合した音楽に合わせてこども達が舞を披露してくださります。斎宮跡のこの地で歴史感じる舞をぜひご鑑賞ください!!
出演者 | 出演予定時間 |
斎王の舞 | 10:15~10:30 |
和太鼓ユニット輝(かがやき) | 午後 |
スペシャルサンデー | 午後 |
和太鼓ユニット輝
和太鼓の演奏は、パフォーマンスとして必見!
来場される皆さんは、当日その場音を感じてみてはいかがですか?
輝さんも当日を楽しみにしてくださっています!
開催場所・駐車場について

会場:史跡斎宮跡上園芝生広場
駐車場:①交流センター駐車場
②交流センター駐車場横
③平安の杜むかいの駐車場
今回は、昭和のクラシックカー展示などの関係で、2021秋の子どもわいわいフェスティバルで駐車出来たスペースが駐車出来ません。斎宮駅・いつき茶屋をご利用されるお客様へ迷惑のない様、少し歩く事にはなりますが、指定の駐車場をご利用ください。
コメント